
新しい命が誕生し、ママになった幸福感と温かな体温を感じ、
どんなことがあってもこの大切な命を守りきろうと
より一層責任感が増したあの日から。
思うような子育てができず急に落ち込んだり、
赤ちゃんの成長を少し感じるだけでも嬉しくて泣いてしまったり。
はたまた、赤ちゃんと向き合う生活は楽しいものの
社会から置き去りにされしまう感覚に襲われたり、
仕事復帰が近づけば近づいたで、
両立の問題や今後のキャリアの心配など様々な不安に押しつぶされそうになったり。
まさに自分の感情がジェットコースター並みに
変化し、葛藤を繰り返し、成長した新しい自分と出会えるのも
この「育休」だと思います。
そして私たち「育休スイッチ」の願いは一つ。
この「育休」期間がよりポジティブに変化しママとしてだけでなく、
自分らしい生き方を築ける期間にしていくこと。
そのために、ライフキャリアに役立つ豊富な講義メニューと様々な不安・悩みを共有しやすい安心安全な環境づくりにご用意しました。
育休期間にキャリアをプラスに変えたいママのご参加心よりお待ちしています。
多種多様なカリキュラムから得る、幅広い知識とスキル。 現役で活躍している講師陣から学ぶ、生きた情報と人間力。 全国から集まった仲間たちから受ける、新しい気づきと多くの刺激。
育休スイッチはこの「機会」をつくり、これまで知り得なかった知識や情報、 出会いを通して自分の視野や知識を一気に広げ、 子育て、仕事、人生に役立てて頂きたいと考えております。
また、「キャリア」の授業やコーチングセッションを通してこれまで 無意識に閉じ込めていた自分の可能性を開放し、あらゆる可能性に挑戦し、 自走できる自分になれるよう全力でサポートいたします。
本科生でお申し込みいただければ、仕事やライフに直結した豊富な講義は1コマ1,000円で受講可能!
オンラインでの受講なので、赤ちゃんを抱っこしながら受講可能で、参加者みんながママさんの為、
授乳やおしめ替え等で一旦席を外すことも気兼ねなく行えます。
また、講義の後半ではこの学びをどう日常で活かすかディスカッションを行う為、情報や気づきの整理、
そして仲間達の意見や考えからも多くの刺激を頂けます。
株式会社ワダチラボ 代表取締役社長。2児の母。
大学時代にディズニーのキャストを経験後
ヒューマンアカデミー、リクルート、IT企業の採用・人材開発統括など
人材支援12年のキャリアを経て独立。これまで2万人以上の支援に携わる。
また20代の頃、キャリアや人間関係に悩みメンタル不調になった経験から
女性のキャリア支援にも力を入れ会社員時代から約6年間
女性のキャリア塾「UPWOMAN大学」や女性向けの講演会を企画運営を続けている。
沖縄県男女共同参画審議会委員・ウェディング司会.沖縄 代表
大学卒業後、琉球放送ラジオカーリポーター合格を機に
RBCiラジオ・FM沖縄でリポーターやパーソナリティーとして番組を担当。
現在は社長や個人事業主に向けた声と話し方コンサルタントとしても活動中。
出産で家族が増える度に、夫婦で働き方や将来の事を話し合う事が増え、 3人目の妊娠が分かった際、夫が自ら会社に掛け合い4ヶ月の育休を取得。 今では夫婦の晩酌タイムが何よりの楽しみ!
KANAE Attractive 代表。2児の母
10歳から接客業を開始。19歳で人財育成業の起業を決意後、
カフェ経営・高等学校進路指導・外資系航空会社勤務を経て起業。
高校卒業まで居場所を見つけることができなかった私が18歳で単身渡米をきっかけに、
ラジオパーソナリティ・スピーチコンテスト出場など、やりたいことはなんでもやる!性格に。
現在は多くの方の夢を叶える支援として、高校生のキャリア教育から経済人向けのコンサルタント研修を行う。
自身も二児の母でもあり、 ヨガインストラクター&パーソナルトレーナーのakiです。 解剖学、東洋医学の知識も取り入れながら心も体も複合的に観ていくのが得意です。 ヨガにはヨガの良さと特徴があり、トレーニングにはトレーニングの良さと特徴があります。 それらを知れば自分にとって、今、何が必要なのかがみえてきます。 まずは、小さなエネルギーで、続けやすいことが大切。 実践講座ではお家でも取り組みやすい優しい内容をお伝えいたします!
オンライン説明会では、カリキュラム詳細やスケジュールの説明だけでなく、皆さまのありたい姿を具体化する簡単なコーチングセッション(グループ)も実施。
自分に向き合いながら多くの情報に 触れることができるオンライン説明会に参加頂き、申込みが決定しましたら、期が開始する1週間前までに本申込。
6ヶ月のスケジュール表を参考に受講したい講義を決定し、事務局へ連絡。 ご都合が悪くなった場合は、専用の連絡先にご連絡。 希望者にはお休みした講義の動画URLを事務局から送信。 ※1期間限定ではありますが何度でもご視聴可能です。
講義はすべてZoomを使ったオンライン講義です。オンライン講義のURLは本申込み時に付与。 講義の1分前には接続等の確認をし入室ください。 講義は1講義90分。座学だけでなく参加者同士の交流やワークもご準備しておりますので、ぜひ楽しみながら受講ください。※2